BLOG
2025年09月28日 [大船 広告代理店]
終戦。
湘南ベルマーレは本日の試合で、ほぼ「終戦」となりました。来季は『地獄のJ2』での戦いの渦に巻き込まれてしまうのか。
2月の開幕からすると、『まさか』の結果ですが。これが現実。
長い事サポーターですが、今年のチームは今までで一番期待が出来て、結果一番の期待外れでした。
選手や監督、スタッフは本当に一生懸命頑張っていると思うので文句などとても言えませんが、今年は3月頃から『?』が続き、5月あたりから『なんで?』となりここ3.4か月は『...』が続いていました。
その間、ずっと『そのうちチームが息を吹き返す』『毎年の事だから、今年も最後は捲るでしょう』等等、自分を慰めながら、日々の生活にも少し影を落としながら(ベルマーレの結果が日々の支えになっている『サポーターあるある』です)、なるべく考えないで、期待して来ましたが、今日の「ほぼ残留決定戦準決勝」みたいなゲームでも、いつも通りの敗戦。本当に今年のいつも通りの試合でした。
サポーター周辺はざわついていて、本当に言葉になりませんが、自分は来年「どうしたら1年でJ1に戻れるか」を考えていきます(苦笑)。
しかしなあ。

2月の開幕からすると、『まさか』の結果ですが。これが現実。
長い事サポーターですが、今年のチームは今までで一番期待が出来て、結果一番の期待外れでした。
選手や監督、スタッフは本当に一生懸命頑張っていると思うので文句などとても言えませんが、今年は3月頃から『?』が続き、5月あたりから『なんで?』となりここ3.4か月は『...』が続いていました。
その間、ずっと『そのうちチームが息を吹き返す』『毎年の事だから、今年も最後は捲るでしょう』等等、自分を慰めながら、日々の生活にも少し影を落としながら(ベルマーレの結果が日々の支えになっている『サポーターあるある』です)、なるべく考えないで、期待して来ましたが、今日の「ほぼ残留決定戦準決勝」みたいなゲームでも、いつも通りの敗戦。本当に今年のいつも通りの試合でした。
サポーター周辺はざわついていて、本当に言葉になりませんが、自分は来年「どうしたら1年でJ1に戻れるか」を考えていきます(苦笑)。
しかしなあ。
